赤津です。
こんにちは。
先日「N」も書いてましたが
行って来ました、
神宮球場。

九時開始だったので、起きれないと思った赤津がとった行動は、
THE 徹夜。
おかげでなんとか行けました。
第91回全国高校野球選手権 西東京大会 準決勝。
都立小平高校vs日大二高
都立日野高校vs日大三高
あいにくの曇り空でしたが、熱い勝負が繰り広げられていました。
ビール片手に観戦。
もう一つの手にはカレー。
ビールがなくなるとまたビールを買い、
気がついた時には5杯目に突入してました。
カレーがなくなると、次はラーメンとフランクフルト。
やせる気全くなし。
いいんです!こんな時は。
お祭りごとですから。
来年頑張ろう。。。
時間は午前中ですよ。
いい感じに酔っぱらいながら見ている横で
一人、真剣な眼差しで見てる男がいます。
「N」
でも本当に面白い。
三点差ぐらいはすぐにひっくり返すし、
どっちも応援したくなる。
7回と試合終了後にお互いに応援し合うんですが、それもまたいい。
清々しい。
感動します。
一生懸命戦った相手も仲間。
見ていて、とても気持ちいいです。

俺たちにもこんな時代があったんだなぁと話していると、
既に私、29歳、この夏30歳。
この子達の2倍近く人生をすごしてる訳です。
年とったなー。
しかしながら、情熱とか、今は色々青臭いと思ってたものを
今更ながらにがんばっちゃおっかなーなんて、彼らから教わりました。
とりあえず、明日の日大同士の決勝戦!
両方、頑張れ!!!